青紙1号Aタイプを使用した最高級の替刃鉋。1枚で2回研がずに使える替刃式。
・日立安来鋼青紙1号使用
替刃式カンナ“天心70”は、厳選された樫材と最高級鋼を使用し完全直使いに仕込んであり、シャープな切味をお約束致します。
替刃の取替方法二個のネジをはずし使用済刃の反対側の新しい刃を先端に出し、ネジで固定して御使用下さい。
※研ぎ直しは従来のカンナと同じように行って下さい。
Ready to use
Highest quality replaceable blade planer using Blue Paper No.1 A type, replaceable blade type that can be used twice without sharpening with one piece.
Made of Hitachi Yasugi Steel Aogami No.1.
Tenshin 70” is a replaceable blade planer made of carefully selected oak wood and top-grade steel.
To replace the blade, unscrew the two screws and insert the new blade on the opposite side of the used blade and fix it with the screws.
Re-sharpen the blade in the same way as a conventional sharpener.
· Blade info
Craftsman/職人: Seikichi Sekikawa · 株式会社滝沢製作所
Place/地域: Sanjo Niigata・ 新潟県三条市
Steel/鋼: Blue Paper #1・青紙1号
Blade width/刃幅: 62mm
Blade angle/刃角: about 28°
Chipbreaker width /裏金幅: 62mm
· Body info
Type of wood/木の種類: Japanese white oak・白樫
Type of body/台の種類: Normal・普通口
Size/サイズ: 275mm*90mm*36mm
Bedding angle /仕込み勾配: about 40°
· Notice
未使用品ですが、年月が経過していて錆があったり、包装が汚れや破損していたり、木部など劣化している場合もあります。
Because it has been put in the storehouse for a long time,there will be some imperfections in the products.Please confirm the photos carefully before shopping.